宿泊約款個人情報保護について

宿泊約款
第1条【本約款の適用】
  • 当館の締結する宿泊契約及びこれに関連する契約は、この約款の定めるところによるものとし、この約款に定められていない事項については、法令又は慣習によるものとします。
  • 当館は、前項の規定にかかわらず、この約款の趣旨、法令及び慣習に反しない範囲で特約に応ずることができます。
第2条【宿泊引受けの拒否】
  • 当館は、次の場合には宿泊の引受けをお断りすることがあります。
  1. 宿泊の申込みがこの約款によらないものであるとき。
  2. 満室(員)により客室の余裕がないとき。
  3. 宿泊しようとする者が、宿泊に関し、法令の規定又は公の秩序若しくは善良の風俗に反する行為をするおそれがあると認められるとき。
  4. 宿泊しようとする者が伝染病であると明らかに認められるとき。
  5. 宿泊に関して特別の負担を求められたとき。
  6. 天災、施設の故障その他やむを得ない理由により宿泊させることができないとき。
  7. 都道府県条例に特に規定される場合に該当するとき。
第3条【氏名等の明告】
  • 当館は、宿泊日に先だつ宿泊の申込み(以下「宿泊予約の申込み」という。)をお引き受けした場合には、期限を定めて、その宿泊予約の申込者に対して次の事項の明告を求めることがあります。
  1. 宿泊者の氏名、年令、性別、国籍及び職業。
  2. その他当館が必要と認めた事項。
第4条【予約金】
  • 当館は、宿泊予約の申込みをお引き受けした場合には、期限を定めて、宿泊期間の宿泊料金を限度とする予約金の支払いを求めることがあります。
  • 前項の予約金は、次条の定める場合に該当するときは、同条の違約金に充当し、残額があれば返還します。
第5条【予約のキャンセル】
  • 当館は、宿泊予約の申込者が、宿泊予約の全部又は一部をキャンセルしたときは、次に掲げるところにより、キャンセル料金を申し受けます。
不泊当日 宿泊料金の100%
前日2~7日前 宿泊料金の50%から10%
  • 当館は、宿泊者が連絡をしないで宿泊日当日の午後5時(あらかじめ予定到着時刻の明示されている場合は、その時刻を1時間経過した時刻)になっても到着しないときは、その宿泊予約は申込者によりキャンセルされたものとみなし処理することがあります。
  • 前項の規定により解除されたものとみなした場合において、宿泊者が、その連絡をしないで到着しなかったことが列車、航空機等公共の運輸機関の不着又は遅延その他宿泊者の責に帰さない理由によるものであることを証明したときは、第1項のキャンセル料金はいただきません。
第6条【予約の解除】
  • 当館は、他に定める場合を除くほか、次の場合には宿泊予約を解除することができます。
  1. 第2条第3号から第7号までに該当することとなったとき。
  2. 第3条第1号の事項の明示を求めた場合において、期限までにそれらの事項の明告がないとき。
  3. 第4条第1号の予約金の支払を請求した場合において、期限までに支払がないとき。
  • 当館は、前項の規定により宿泊予約を解除したときは、その予約についてすでに収受した予約金があれば返還します。
第7条【宿泊の登録】
  • 宿泊者は宿泊日当日当館のフロントにおいて次の事項を当館に登録して下さい。
  1. 第3条第1号の事項
  2. 外国人にあっては、旅券番号、日本上陸地及び上陸年月日
  3. 出発日及び時刻
  4. その他当館が必要と認めた事項
第8条【チェックアウトタイム】
  • 宿泊者が当館を退館される時間(チェックアウトタイム)は午前10時とします。
  • 当館は、前項の規定にかかわらず、当館の都合の許す限り下記の通り規定の時間外の客室使用に応じる。
    宿泊翌日の午前11時までの使用を限度とし、次に掲げるとおり追加料金を申し受けます。
30分以内 1室当たり 2,000円%
30分を超えて1時間以内 1室当たり 4,000円
  • 当館は、宿泊者が連絡をしないで宿泊日当日の午後5時(あらかじめ予定到着時刻の明示されている場合は、その時刻を1時間経過した時刻)になっても到着しないときは、その宿泊予約は申込者によりキャンセルされたものとみなし処理することがあります。
  • 前項の規定により解除されたものとみなした場合において、宿泊者が、その連絡をしないで到着しなかったことが列車、航空機等公共の運輸機関の不着又は遅延その他宿泊者の責に帰さない理由によるものであることを証明したときは、第1項のキャンセル料金はいただきません。
第9条【貴重品の扱い】
  • 現金貴重品の保管は、客室に備えつけの金庫をご利用いただきますようお願いいたします。フロントではお預かり致しません。
  • 客室での現金貴重品の紛失に関しては、当館は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
第10条【料金の支払い】
  • 料金の支払いは、通貨又は、当館が認めた旅行小切手若しくはクーポン券により、宿泊者の出発の際又は当館が請求したとき当館のフロントにおいて行っていただきます。
  • 宿泊者が客室の使用を開始したのち任意に宿泊しなかった場合においても宿泊料金は申し受けます。
第11条【利用規則の厳守】
  • 宿泊者は、当館内において、当館が定めて当館内に掲示した利用規則に従っていただきます。
第12条【宿泊継続の拒否】
  • 当館はお引き受けした宿泊期間中といえども、次の場合には、宿泊の継続をお断りすることがあります。
  1. 第2条第3号から第7号までに該当することとなったとき。
  2. 前条の利用規則に従わないとき。
第13条【宿泊者の責任】
  • 宿泊者の責に帰すべき理由によって当館の施設及びじゅう器、備品を破損又は紛失さ れたときは、弁償して頂く場合があります。
第14条【宿泊の責任】
  • 当館の宿泊に関する責任は、宿泊者が当館のフロントにおいて宿泊の登録を行った時 又は客室に入った時のうちいずれか早い時に始まり、宿泊者が出発するため客室をあけ た時に終わります。
  • 当館の責に帰すべき理由により宿泊者に客室の提供ができなくなったときは、天災その他の理由により困難な場合を除き、その宿泊者に同一又は類似の条件による他の宿泊施設をご紹介いたします。
第15条【駐車の責任】
  • 宿泊客が当館の駐車場をご利用になる場合、車両のキーの寄託の如何にかかわらず、 当館は場所をお貸しするものであって、車両の管理責任まで負うものではありません。ただし、駐車場の管理に当たり、当館の故意又は過失によって損害を与えたときは、その賠償の責めに任じます。
個人情報保護方針

「民宿かず子」ホームページでは、お問い合わせお申し込みご予約のご利用に必要なお名前、ご住所、電話番号、メールアドレス等の当館へご提供いただく情報で、個人を特定できる情報(個人情報)に関して個人情報保護の重要性を認識し、取り扱いに最大限の注意を払い、外部からの不正なアクセス、紛失、破壊、改ざん等の危険に対しての保護に努め、当館にて厳重に保管管理致します。
※第3者のホームページにおける個人情報の安全確保につきましては一切責任を負うことはできかねます。

個人情報の収集について
ご予約お問合せ等の際に必要なお客様の個人情報をご掲示ご提供していただいております。
個人情報の利用について
お客様の個人情報は下記の目的で利用させていただきます。
  • 各種手配当館のご予約資料送付お問合せへのご案内返答、又お知らせメッセージへ返信をさせていただく場合。
  • 郵便物の発送当館にて開催するイベントや宿泊プラン等、館内パンフレット、アクセスマップなどをご案内する郵便物の発送。
  • その他のご連絡当館がお客様へのご連絡を必要としたとき、メール電話手紙にてご連絡を差し上げることがあります。
個人情報の管理
お客様の個人情報については、当館管理責任者及び当館が契約する業務委託先が厳正な管理の元、細心の注意を払い管理しております。
ただし、以下の場合にはお客様の個人情報を開示することがあります。
  • お客様にサービスを提供する目的で、情報の開示や共有が必要と認められたとき。
  • 情報開示について、お客様に同意をいただいたとき。
  • 警察や裁判所等の公的機関から、法律に基づいた正式な照会を受けたとき。
安全対策
個人情報の正確性及び安全性を確保するために、技術面及び組織面において安全対策を講じ、個人情報への不正アクセス紛失破壊改ざん漏えい等の予防に努めます。
法令の遵守と改定について
当館が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を継続的に見直し、その改善に努めます。したがって本ポリシーの全部または一部を改訂することがあります。重要な変更がある場合には、当サイトにおいてお知らせいたします。
免責事項
当サイトのご利用につきましては、下記事項を充分にご理解いただいた上でのご利用をお願いいたします。
  • 当サイトの内容は予告なく変更掲載を中止することがあります。
  • 当サイトからリンクが設定されている他のウエブサイトの情報に関していかなる保証をするものではありません。
  • 当サイトの掲載内容については細心の注意を払っております。
    しかし、当館ではその完全性を保証するものではなく、現況を優先いたします。本サイトの利用により、ご利用される方がいかなる損害を受けた場合にも、当サイトならびに当館は一切責任を負うものではありません。本サイトの保守作業やシステム障害その他の理由によりサービスが中断し、その結果ご利用される方がなんらかの損害をこうむった場合においても、当館では一切責任を負うものではないことをご了承ください。
個人情報の削除訂正について
原則としてお客様の個人情報をいつでも削除配信先やご住所の訂正ができるようにしています。
個人情報の変更削除は、お名前内容変更の内容をご記入していただき、下記当館のお電話FAXより直接お問合せください。
TEL:0772-83-0380
FAX:0772-83-1563
特定商取引法に基づく表記(ご宿泊予約)
販売事業者名 かず子
住所 〒629-3422 京都府京丹後市久美浜町湊宮2098-16
電話番号 0772-83-0380
代表者名 村岡 信之
支払い方法 現地決済によるウェブ予約の場合は、チェックイン、またはチェックアウト時に精算いたします。
クレジットカード決済やPayPay決済による事前カード決済の場合は、ウェブ予約時に決済いたします。
キャンセル方法:宿泊プラン毎異なります。
詳細は各宿泊プラン詳細ページをご確認下さい。
キャンセル料 宿泊プラン毎に異なります。
詳細は各宿泊プラン詳細ページをご確認下さい。
Reserveご予約はこちら
宿泊プラン一覧 予約の確認・変更 電話